日々の記憶録

自然観察を中心に日々の出来事を簡単につづっていきます。その日に撮った写真を自然観撮アルバムの方に載せてあることがあります。よろしければそちらもご覧ください。

2012年8月の終わりよりフェイスブックのアルバムの方にも日付ごとに全画像入れることにしました(フェイスブックにログインしていない場合は「写真」へ飛んでください)。ただし、こちらは若干圧縮されています。

2012年9月以後

最新の日々の記憶録の過去の記憶録からたどってください。

2012年8月

31日

一日仕事。きのう寝る前に無線LANについていろいろ調べていたので、久しぶりに布団で寝たものの睡眠が4時間切ってる。

無線LANの仕組み等が大体わかったので、朝一で注文した。3Gモデムを接続できるIEEE802.11n/a/g/b対応の無線LANブロードバンドルーター(イーサネットコンバーター無線LAN子機セットモデル):AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-G302H/Eを(価格.comの文字をコピペしただけだが、長い)を。明日の休みに作業をしたいというのもあるので。

携帯のメール、気づいたのはいつだったか。母親からだった。スズムシを10匹ずつ飼っている(って20匹か?)と。返信してないけど、ちゃんと読んでるよ。

夜は某ホテルで。エアコン効きすぎ。帰りがやたら蒸すので参った。

30日

7時半ごろだったか目覚めたのは。やっぱり4時間くらいしか寝てないのか。しかし、今日は昼寝を3回くらい?した。

午前はひたすらフェイスブックとツイッターの連携についてあれこれ実験。今の私の知識と環境では、facebookページからツイッターにコメントを流すのが良いようだ。

午後の途中から、女優の自由研究の手伝い。2階のパソコンを1階に持ってきて、エアコンも入れて、やり方だけを教えて、後の作業はほとんどやらせる。ちょっとイラついて当たってしまった。ゴメンよ。

18時過ぎてから自由研究用に編集した写真の現像とそれから超久しぶりのB公園へ。実は今日初の外出(それまで出たのは家の前まで)。自転車が置いてあるところにはドウガネブイブイ(アオドウガネかな)。

季節は確実に過ぎていた。樹液のところには、ハラビロカマキリにさらにはじめて見たかもしれないコカマキリの終齢幼虫。集まってくる虫を狙っているんだろうね。カマキリが大きくなって目立ってくるのも夏後半ならでは。

ベニスズメも見たが写真は撮らず。蚊もうるさかったので。キシャチホコは時間帯のせいもあるかもしれないが、相変わらずたくさん目につく。カブトムシの死骸もけっこう見た。そして、真夏には見なくなるコクワガタを久しぶりに見た。

汗はダラダラかくし、あまり気乗りしなかったので、もう帰ろうかと引き返そうとするが、それからがちょっと面白かった。カニがいるし。淡水にいるカニはサワガニだけと何かで読んだが、そうなのかな。よく見ると、けっこう泥がついている。

セミはツクツクボウシがまだ羽化していた。見たのは全部で3頭。気合入れて探せばもっと見つかったことだろう。

B公園を出て自転車をこいでいると、フェンスのところにコカマキリっぽい姿がかろうじて見えた。かすかにあたる光の具合から、緑っぽく見えた。この続きは、庭の観察記録の該当記事で。

さて、B公園から戻ると、仕事でぐったりのクミゴンを彼女の意思を尊重し置いていき、子供たちと3人で久しぶりにココスへ。めずらしく電車男が空腹。1時間以上過ごす。

家に帰ってからは女優と木製の多機能PCワゴンの組み立て。1時間くらいかかったよ。ネジを回すのにけっこう身体にダメージあり。これで地べたに座りながらのPC生活も可能に。あとは無線LANも買っちゃおう。何を買うのがいいんだろう。いまいちわかってないのよね。そこをクリアーすれば、ついに我が家も2台でインターネット環境だよ。

29日

良かった、目覚めたのは4時台だよ。誰かの目覚ましが鳴ってふと後ろを振り返った5時ごろ、南の空が綺麗な桃色で、E-620に標準レンズをつけて屋上に上がってみた。

東の空を見ると、オレンジ。南の雲はピンク。西と北はまたそれぞれ色が違う。見た目の通り撮れるか自信がないが、撮ってみた。いったん1階に戻って画像を確認。色合いはやはりちょっと違う。それに、ズームインしていたことに気づく。

もう一度撮り直すべく屋上に再度上がる。空の色が変わっている…。わずか3分で。あまりにがっかりなので、北の空は撮らなかった。

ちょうど6時ごろ、聞き慣れない鳴き声の鳥だと思って、C2で見たら、やっぱり見慣れない鳥だった。毛がごわごわしている。ヒヨドリじゃないよなあ。望遠レンズに取り替えているうちに鳴き声が聞こえなくなったと思ったら、やっぱり行っちゃったよぉ。800mmでどんな風に写るのか、悔し紛れにその鳥がいた電柱だけ撮ってみた。

ちょうど7時ごろ、隣のご主人出勤。ドアを開けるなり「涼しい~」同感。しかし、今日はまたすごく暑い日になると天気予報では言っていた。信じられない。

本当に暑い、そして個人的には眠い一日だった。その割には布団に(久しぶり!)入ったのは27時半くらいだったか。26時近くには、網戸に蛾が止まっていると思ったら、イチモンジセセリだった。

28日

3時過ぎに目覚める。毎日1時間ずつ起きる時間が早くなって、このままでは昼夜逆転しないか?普通はどんどん夜更かしして昼夜逆転するものだが、どんどん寝る時間、起きる時間が早くなっている!

4時前後に屋上で空を見ると、東の空に超明るい金星、かなり明るい木星、そして、オリオン座が見える。せっかくなので記念撮影。カメラを取りにいったんここまで戻って、再び屋上に上がったときには、さっきよりも星が見えづらくなっていた。明るくなったこともあるが、撮ってわかった。雲がさっきよりも出てきていた。

27日

4時過ぎに目覚める。5時ちょっと前にあたりが暗くなくなってきたことに気づく。屋上に出てみると、西の空、地平線辺りが暗く、その上がピンクで、さらにその上が青い。これが地球影か。とりあえず記念撮影。その15分後には、さっきまで暗くて見えなかったところに富士山が浮き上がった。

通勤読書は『はじめての中学受験』。職場で思わず顧客にも薦めちゃったよ。

仕事帰りに複数のアオマツムシが鳴いているのを今年初めて聞く。通勤読書はなし。

夜ご飯を食べてから、夜のB公園に行くつもりだったが、いざ横になるとそこまでの意欲はわかず。

26日

今朝は、最近では一番富士山がよく見える。南側は一部入道雲だ。

7時ごろはミンミンゼミがうるさいと思ったら、南隣の家の壁であろう、鳴いていた。

久しぶりの通勤読書は『はじめての中学受験』。

帰宅途中、10月ごろに聞くようななんだか調子っぱずれなアオマツムシの鳴き声を1つ聞く。

25日

フェイスブックをいろいろ試していて、睡眠不十分。世間では土曜日で通勤電車が楽なのは昨日の深夜から織り込み済み。今日、明日と仕事も比較的楽なのよね。

仕事の帰り、そういえば今年はまだアオマツムシの鳴き声を聞いていないなあ、夕方はあまり出歩かないからなあと思っていたら、L家の前を通ったとき、そこから聞こえてきた。

21時ちょっと前、クロゴキブリの幼虫出現。2齢か。写真を撮っていたら取り逃がし、クミゴンに怒られる。

24日

5時過ぎにとなりの和室で目覚める。やっちまったなあ。ああ、夜のB公園。5時半過ぎでは富士山がうっすらと見える。南南東から南東にかけてはけっこう雲が出ているのに。

家に帰ってきてからは、『崖の上のポニョ』を途中から見て、あとはfacebookページ作りにチャレンジ。フェイスブックは一切本名をさらさずに読めることがわかったので。しかし、本名と混沌を行ったりきたりで、操作ミスをしそうで怖い。

23日

久しぶりに休み。遠出しようかと思っていたが、思いのほか体が疲れているようなので、やめる。朝は、最近では一番の見え味の悪い富士山

午前中は、QHMにブログ機能が追加されたので、作り始めたばかりの『君の名は?』をブログに移行するべく、いろいろ試す。デザインがいまいち気に入らないが、仕方がない。

11時半過ぎには部屋の中は33.0度まで上昇。これは残暑ではない。今年は、気温のピークが絶対に立秋よりも後だろ。

お昼は女優と安楽亭へ。電車男は帰ってこない。その後、女優を口説いていっしょにB公園へ。暑い日ではあったが、15時半を過ぎていたのでさすがに気温が少し下がってきた。そのためか、マルタンヤンマは見つけられなかった。

前から予約してあったカーマ・スートラ関係の本を取りにやっと図書館へ。途中のK林、絶望的なほど下草を刈っている。虫を探す気がしない。管理するのはいいが、し過ぎではないか?今度、絶対に役所にクレーム入れる。どんなコンセプトであれやってんだと。

夜もB公園に出撃予定だったが、温野菜に行き、家に帰ったらダウンした。

22日

また和室で寝た。こちらの方絶対調子いい。腰はちょっと痛くなるけど。はじめに目が開いた5時15分ごろは、空は曇っているような気がしたが(まあ、日の出前だが)、6時半過ぎには真っ青。

屋上に出たら、やっぱり富士山が見えた。富士山を撮っているとき、なんと、クマゼミの鳴き声が聞こえた。北の数軒離れたあの家の庭の木からだ、間違いなく。うちにいてクマゼミの鳴き声を始めて聞いた!あと10年位したら、このあたりもクマゼミが増えるのだろうか。

朝は、カノコガと併走して出社した。途中で見失ったが。帰りには見上げると、ちょうど夏の大三角が真上よりやや西に見えたので、久しぶりに星の撮影をした。

通勤読書は『最強交渉人が使っている一瞬で心を動かす技術』。まだ頭に入っていないところ、もちろん身についていないところがあり、繰り返す読む価値は計り知れないと思う。

21日

昨日からついに布団で寝るも、電車男に布団を取られ、電車男の位置で寝る。子供たちの鳴り止まない目覚ましで、何度も起こされ、結局私が一番に起きた。今日は比較的ゆっくり出社の日なのに!

しかし、いったん仕事が始まれば、休憩もまともに取れない余裕のない一日。そもそも朝の会議場、暑すぎで汗かきすぎ。昼下がりには、かきこんだもりそばが胃の中でうなりをあげ、その後も調子悪かった。

久しぶりにした通勤読書は『最強交渉人が使っている一瞬で心を動かす技術』。この本は、ほんとにいい。この本のおかげで、昨日から今日にかけて、上司の面目躍如といったところだよ。

夜ご飯を食べているとき、ゴキブリの2齢?幼虫がテーブルの上にいた。特に撮影も駆除もしなかった。

過去の日々の記憶録


混沌の間>日々の記憶録>2012年8月下旬

初回更新:2012-09-02 (日) 07:27:22
最終更新:2012-09-02 (日) 07:54:09
a:1148 t:1 y:0