日々の記憶録

自然観察を中心に日々の出来事を簡単につづっていきます。その日に撮った写真を自然観撮アルバムの方に載せてあることがあります。よろしければそちらもご覧ください。

2012年8月の終わりよりフェイスブックのアルバムの方にも日付ごとに全画像入れることにしました(フェイスブックにログインしていない場合は「写真」へ飛んでください)。ただし、こちらは若干圧縮されています。

2012年9月

11日以後

最新の日々の記憶録の過去の記憶録からたどってください。

10日

目覚ましかけた2分前に目覚める。なんかヤバイ感じ。きのうよりも体調が悪化している。しばらくして熱を測るときのうの職場でと同様36度後半。熱があるわけではないが、平熱よりは高い微妙さ。30分後くらいに計ったら、今度は37.0だった。無理をすれば仕事にいける感じがするが、がんばると38度に上がる予感。なんだかサボるような罪悪感もあるのだが、有給休暇にした。

眠くなったら寝ようと思ったが、そうもならず(そりゃ8時間近く寝たから)、11時過ぎに屋上に上がる。雲がなかなか見事。思わず記念撮影。『「雲」の楽しみ方』の影響もあり、また実際撮って写真を並べてみてもなんだか気持ちがなごむこともあり、こりゃはまりそう。

月曜日であるし混むだろうからと11時過ぎに医者に行くのはずらしたのだが、結局診療が終わるまでに2時間くらいかかった。院内はみんなどこかに行ってしまうから一見空いていたが、さにあらずだった。ぼんやり過ごした。

エアコンの設定温度は高めだったと思うが、さすがに冷えてしまい、呼ばれる直前には化粧室で水分を大量放出。待つ間に体温を3回測ったが、1回目は汗をかいていたこともあり36度8分。そのあとは37度ジャストと37度1分だった。やっぱり微熱。微妙だ。

家に帰ってからはゆったりインターネット。薬の副作用で眠くなったらいつでも寝ようと思っていたが、夜近くまでそうはならなかった。なんだか罪悪感が…。いや、私がなすべきことは労働の量ではなく、結果だ。結果を出すためにベストを尽くすこと、と言い聞かせ、体調が一番良くなりそうなことを結局する。夜になってここで寝た。

そして、夕飯でたたき起こされる。あまりおなかが空いていないので、食べるのが超遅い。

21時からは『リッチマン、プアウーマン』を初めてテレビ放送時間に見る。最終回は仕事もないから見られると思っていたが、なんとその1回前も期せずして見られてしまった。

22時半近くから夜空の観察&撮影。いよいよ秋の星座登場といった感じ。カシオペア座が見やすくなった。ということはアンドロメダもかと。アンドロメダ大銀河を今年こそパッと見られるようになりたいと思っている。若干苦労しつつも撮影でき、それからC2および久しぶりの10×30ISで見た。

南の空にはぽつんと一つだけ明るい星。みなみのうお座のフォーマルハウトだ。やあ、1年ぶりぃといった感じ。あの寂しさがなんともいえない。カシオペア座周辺は双眼鏡で眺めるとめちゃくちゃ華やかなんだけどね、秋は。

振り返ると、なんか充実した病欠の有給休暇だ。定年退職したらこういう一日が待っているかというと、絶対こうはならないだろうな。

9日

また座椅子を枕に夜を明かした。7時くらいに起きた。屋上に上がるとスジスジの雲。富士山も見えた。

仕事は本来休みだが、2つのレバレッジをかけたので、気合を入れて出勤。通勤読書は引き続き『「雲」の楽しみ方』。しかし、きのうからなのだが、調子が悪く、予定よりも2時間早く引き上げてきた。まあ、出勤義務はないからね。

19時過ぎから20時近くまでは星と夜空に浮かぶ雲を撮った。風が吹く外に慣れると、室内が暑くてつらい。

22時近く、女優が風呂場から私を呼ぶ。「いいから来て!」と。一度行ってから今度はまたカメラを持って行く。屋上にいたものを撮影。どうもカネタタキのメスのようだ。

23時ごろ風呂につかり、10数分後にはパジャマに着替えて寝た。明日に備えて。

8日

昨日の29時すぎにまた寝て、起きたのはその4時間後くらい。昨日仕事に行く予定が行かなかった分、早く出社するつもりだったが、これからシャワーを浴びようとしたところに本棚が届く

明日の休みでやるつもりだったが、結局、パソコン周りにある本(アマゾンのダンボールで3箱分)、すべて収めた。すべて入れてみると、手前のビジネス書のサイズがすでにいっぱい。600冊入るのだが、うーん、微妙だ。大型本、そんなには持ってないし。文庫本や新書もそんなにはないし。

これで約8万円。正直、かなり不満。買う前に俺を絡ませろといったのに。もう本棚は買わないよだって。「年間50冊は買うでしょう」と言われて、そんなに買わないだろうと思ったら月2冊で年約50冊。やっぱりそれくらいは買うかも。「だって、捨てないでしょ」って本って捨てづらいでしょ。本は場所を食うから、なるべく買わないようにしている時期もあるんだけどね…。

通勤読書は『「雲」の楽しみ方』。パソコン周りを整理していて、久しぶりに手にする。

7日

仕事休み。朝は涼しくて、9時の段階で室温26.0度だった。10時過ぎから軽くA川からB公園へ。久しぶりかな、行ったのは。蚊よけの半袖を持っていかなかったら、あちこち刺された。しかし、かゆみは軽く、当日中に収まった。

きのうの午後からの激しい雨の後ということもあり、予想通りチョウはいろいろ見られた。ほとんど撮れなかったけど。あまり見ないものとしては、ナガサキアゲハのオス、カラスアゲハのオスなども見られた。

午後からは、昼寝と現役復帰させたEndeavor AT951をいじった。あまりに遅いので、リカバリした。久しぶりのリカバリですっかり忘れていた。エライ時間かかるんだった、これ。IE6とか久しぶりに使ったが、それだと今の混沌の間が正しく表示されない。ツイッターもモバイル用のになって、超不便。あり得ない!で、いろいろ悪戦苦闘しましたとさ。

夜にはいつの間にか寝ていた。28時に目覚める。屋上に出ると、写真には撮らなかったが、月と木星がかなり近づいていた。再接近は明日のようだ。

6日

電車、その他でのエアコンの設定温度をもっと上げてくれ。節電のためじゃない。季節を風流に感じるためだ。せっかくの秋の始まりが台無しだ。電車に乗る前はそんなに暑くなかったのに、降りたら暑さでへばった。もちろん、外の気温が上がったというのもあるが、それ以上のダメージだ。

通勤読書は『庭のイモムシケムシ』

5日

11時近くで室温29.5度突破。でも、そんなに暑く感じない。ちょっと前に屋上に出たら、東の神社からミンミンゼミが、西のお寺からミンミンゼミが鳴いているのが聞こえた。

出勤が1時間以上遅れたせいか、逆に仕事は集中力アップ。すさまじい暑さはなくなって涼しくはなってきたが、まだまだ。なによりも電車の中のエアコンがいかん。もっと設定温度を上げてくれ。節電のためじゃない。季節を風流に感じるためだ。せっかくの秋の始まりが台無しだ。

帰りには、職場のエントランスにミンミンゼミのオスがひっくり返っていた。まだ虫の息で生きていたので、左の人差し指を出したら、つかまった。そしておきまり(?)の口刺し。俺の指は木じゃねー。近くの木にとめてあげた。

通勤読書は『庭のイモムシケムシ』

4日

一日仕事。行きの電車でテスト勉強をしていたのだが、まるで頭に入らず。ぼんやりしている。会議後H公園によるも何の収穫もなし。

通勤読書は『心を上手に透視する方法』。

家に帰ると、コオロギがやかましい。何コオロギであろう。鳴き声を録音してみた。最初、駐車スペースの植木鉢の辺りで鳴いているのかと思ったが、どうも庭のモッコウバラの下あたりで鳴いているらしい。

3日

久々に風呂で寝た。湯船で目覚めたのは4時半過ぎ。その1時間後、屋上に上ると、西の空にはぽっかり月が浮かんでいた。

さわやかな秋っぽくなった。10時の段階でだいぶ涼しい。まだまだ気温は上がるだろうけど。

夜には久しぶりに雨に降られ、ぬれながら帰った。

通勤読書は『道ばたのイモムシケムシ』

2日

『主に泣いてます』の次回最終回という予告を見て、それから変な姿勢のまま寝ていた。目覚めたのは冷えで。5時半ごろの話。室温はなんと26.0度まで下がっていた。一気に下がりすぎだろ。

日曜日だが出勤。8時半過ぎに出たとき、うちの数軒先の電柱の近くでコフキコガネの死体を見る。家の近くではあまり見ないものだが。帰りにはコンビニに止まっているコフキコガネを見た。

きのうに続き、雨が降ったりやんだりの一日。朝は長袖にしようかと一瞬考えたほど。

夕飯を食べてからWIIでインターネット接続できるようにしたが、いろいろ調べた結果、ブラウザのダウンロードが有料なので、もうやめることにした。大きい画面で見てみたかったんだけどね。

1日

4時40分ごろまた和室で目覚める。明るくなってきているが、なんだか不気味な空だ。思わず屋上に上がる。ドアを開けると、丸い月が目に入った。そうだ、昨日が満月。見上げながら帰り、あとで撮ろうと思っていて、畳の上で寝転がって見ながらいつの間にか落ちていた。

で、その満月が西の低い位置に怪しく光る。まわりは雲。東の空を見ると、まだ日の出前。全体の色調は青。太陽が出ていないとはいえ、与謝蕪村の俳句「菜の花や月は東に日は西に」の何もかもが逆のようだ。明けの明星も雲の上に見えた

南の空に浮かぶ雲の一部の形と光の当たり方がいい感じ。それを写真に収めようと勤めるが、なかなか難しい。そのうちシャッターチャンスが逃げた。

撮った写真をパソコンで確認するとき、ファイルの日付を見て、ああ、9月になったんだ改めてと認識した。そうこうしているうちに、何か背後で音がする。最初は甲虫かカメムシが窓やそこらにぶつかっている音かと思った。

しばらくして、ポツポツと降っている雨の音と気づいた。それがいつの間にか、轟音に変わった。心配になって外を見ると、すさまじい雨。と、なんと、虹が出ていた。…とここまで書いて気づいた。庭の観察記録のほうにもほぼ同じことを一度書いていた。虹の話はそちらを参照。

昨日の夜から和室の網戸についていた蛾を女優が朝に再発見。撮っておいた。これがツトガであることは、ツイッターで知る

振り返ると、この写真撮影がこの日の最後の外出だった。映画『プロメテウス』も見ようと思っていた日だが、天候があまりにも不順なことと、何度か昼寝したことと、無線LANの設定やらなにやらいろいろやっていたことと、夜は『踊る大走査線』『主に泣いてます』を見たことで、一日が終わった。

それにしても無線LANには感動。1万円せずにこれだけできてしまうのであれば、もっと早くやっていればよかった(いや、教育上そうでもないか)。パソコン2台ではなく、ノートパソコンも含めて3台同時にインターネットにつながるようになった。しかも、ノートパソコンを屋上に持ち込んでも、何とかつながるようだ!すごい!おまけで、どうも最近買ったらしい任天堂3DSでも、なんとインターネットができてしまった。WIIでもできるようだが時間切れ。明日のお楽しみ。

過去の日々の記憶録


混沌の間>日々の記憶録

初回更新:2012-09-11 (火) 22:14:43
最終更新:2012-10-08 (月) 07:13:47
a:1132 t:1 y:0