購入書籍の記録

幼いころからの母親の洗脳で、本はなるべく図書館で借りて、何度も借りてどうしてもほしくなったら買いなさいと言われたのが身体に染み付き、本はあまり買わないようにしてきた。場所も食うし。

しかし、この2013年は、思い切って、ほしい、読みたいと思った本は極力買うことに決めた。最低1年間記録をつけてみる。

  • 2013年結果
    • 119冊、192,666円分購入。読んでない本多数。ちゃんとこちらはカウントしてないけど。『日本産蛾類標準図鑑』の第3巻と第4巻のように高価なもの(あわせて税抜きジャスト5万円)、またその他ビジネス書でもやや値は張るが長く使えるものも買ったにもかかわらず、この金額。やはり本は安い!しかし、本を読む分(特に電車の中で)仕事のことを考える時間が減り、来年度の収入は一時的にダウン。それでも、自分がバージョンアップしていることは如実に感じる。本の一番の問題は、やはり置く場所だという結論に達している。ブックオフにでもやはり出すか、と。

捨てがたいが、しかし手元に常に置いておかなくてもと思う本は、図書館に寄付(できるものなら)するのも良いかと考えている。

購入書籍記録

2014/8/12 (火)

  • 『日本産ハナバチ図鑑』12,960円

hontoで購入。12,960円。2014年合計75冊60,540円。さらに2冊(?)電子書籍で購入したが、クーポン券で0円で実質お試しなので、カウントしない。

2014/8/11 (月)

  • 『大人のための読書の全技術』1,620円
  • 『ハムシハンドブック』1,512円
  • 『昆虫はすごい』842円
  • 『アリの巣をめぐる冒険』2,160円
  • 『裏山の奇人』2,160円
  • 『昆虫探検図鑑1600 -写真検索マトリックス付』3,996円

C書店で購入。商品券を使って12,290円のところ0円。2014年合計74冊47,580円。

2014/7/31 (木)

  • 『昆虫博士入門』2,970円

hontoで購入。ポイントを使って2,970円のところ2,670円。2014年合計68冊47,580円。

2014/7/30 (水)

  • 『あなたのなかの宇宙 生物の体に記された宇宙全史』2,592円

C書店で購入。商品券を使って2,592円のところ0円。2014年合計67冊44,910円。

2014/7/15 (火)

  • 『成功が約束される選択の法則 必ず結果が出る今を選ぶ5つの仕組み』1,728円
  • 『努力不要論 脳科学が解く!「がんばってるのに報われない」と思ったら読む本』1,512円

hontoで購入。ポイント使って3,240円のところ2,400円。2014年合計66冊44,910円。

2014/7/6 (日)

  • 『進撃の巨人 14』463円

hontoで購入予約。ポイント使って463円のところ0円。2014年合計66冊42,510円。

2014/7/4 (金)

  • 『コサインなんて人生に関係ないと思った人のための数学のはなし』886円
  • 『ウェブとはすなわち現実世界の未来図である』821円
  • 『イモムシハンドブック 3』1,512円
  • 『ハチハンドブック』1,512円
  • 『イネ科ハンドブック』1,812円
  • 『カヤツリグサ科ハンドブック』1,350円
  • 『ときめき昆虫学』1,728円
  • 『ずかんハチ』2,894円

C書店で購入。商品券使って12,515円のところ0円。2014年合計65冊42,510円。

2014/5/30 (金)

  • 『経済は世界史から学べ!』1,620円
  • 『頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?』1,512円

C書店で購入。商品券とポイント使って3,132円のところ111円。2014年合計57冊42,510円。

2014/5/23 (金)

  • 『アルフレッド・アドラー人生に革命が起きる100の言葉』1,728円
  • 『「空気」で人を動かす チームの実力以上の力を引き出す技術』1,512円

hontoで購入。ポイント使って3,240円のところ3,000円。2014年合計55冊42,399円。

2014/5/17 (土)

  • 『新ネットワーク思考 世界のしくみを読み解く』2,052円
  • 『資本主義の終焉と歴史の危機』799円
  • キレる女懲りない男 男と女の脳科学』799円

hontoで購入。ポイント使って3,650円のところ3,000円。2014年合計53冊39,399円。


混沌の間>混沌の書棚>購入書籍の記録

2014-01-17 (金) 00:57:18
a:3721 t:1 y:0